塗装の技術は、人間力あってこそ。そのため、当社では未経験者も大歓迎です。
まずは、会社の雰囲気を知っていただき、代表と話すだけでもOK。
その後、入社するもしないも、あなた自身で判断してください。
決して無理強いすることはありません。
入社後は、一人ひとりの個性や能力、経験にて教育を実施。
未経験者も一人前の職人として活躍できるまで、しっかりとサポートいたします。
職人が手を加えてはじめて完成する塗装には、性格や普段の生活態度が現れます。
そのため、当社では技術力より人間力を重視。
「毎日を丁寧に過ごす」「心の中の整理整頓ができる」など、何気ないことですが、それこそが職人に必要な能力です。
仕事は、人生の時間の大半を占めるもの。
そのためイヤイヤ働くのではなく、前向きに楽しく働いてほしいと願っています。
「塗装業ってどんな仕事?」と少しでも興味を持ってくれた方、まずは一度経験してみてください。
その上で「自分に合った仕事」かどうか、判断してください。
当社はスタッフの働く環境を整えるため、資格取得(足場の組立て等作業主任者技能講習、有機溶剤作業主任者など、他多数)に必要な講習や、試験の費用を全額負担。
もちろん講習や試験に参加する時間の給与も保証します。
この機会を生かして、ぜひ様々な資格の取得にチャレンジしてください。
日当が当たり前の業界において、当社は固定給(+能力給)を採用しています。
それは、天候などに左右される収入を安定させるため。
またその年の会社の業績に応じて、利益は賞与としてスタッフに還元しています。
目指すのは「家族みたいな会社」。
もちろん作業現場では厳しく言われることもありますが、社長含めみんながお互いを理解する仲間です。
月に一度の食事会、年に一度の社員旅行を実施。
全額費用を会社が負担するのはもちろん、社員旅行には家族も全員参加で行われます。